季節の
オリジナル釜飯が豊富
オリジナル釜飯が豊富
日本各地の
季節限定地酒が飲めるお店
季節限定地酒が飲めるお店
美味しい料理と
心地よい時間を提供
こだわりの日本酒と釜飯が自慢の居酒屋を阿波座駅からすぐの立地で営業しています。地元の方や仕事帰りの方に、心地よい時間と美味しい料理を提供いたします。看板メニューである釜飯は、お米と具材の旨味が一体となったボリューム感ある一品です。魚介類からお肉まで新鮮な食材を使用し、職人の技術で丹精込めて仕上げられます。また、厳選された日本各地の地酒にこだわり、伝統的な酒造りの技術や季節限定の味を豊富に取り揃えています。店内には、カウンター席とテーブル席を設けています。様々なシーンに合わせてご利用いただけます。
Gallery
旬の一品料理やお酒などを写真で紹介
定番のメニューから、店長が目利きした季節限定メニューなどを紹介しています。また、各地の蔵元から取り揃えた、日本酒や季節限定の地酒についても掲載しています。
Q&A
店舗設備からご予約についてなどに解答
お客様からよくお寄せいただく質問とお店からお客様に事前にお伝えしていことを、Q&A形式で掲載しています。ご来店前にご参考にしていただけます。
Q
お席の予約はできますか?
お席の予約はできますか?
A
可能です。お電話もしくはネット予約から承っております。
ネット予約はHot Pepper もしくは 食べログからお願い致します。
Q
テーブル席の予約はできますか?
テーブル席の予約はできますか?
A
可能です。
ただし、店内には4名用のテーブル席が1席のみになりますので4名を超える場合はカウンター席にお座りいただく場合もございます。
Q
貸し切り予約はできますか?
貸し切り予約はできますか?
A
可能です。ご来店の前日までにご予約ください。
お席は最大11席までございます。
Q
一人でも入れますか?
一人でも入れますか?
A
もちろんです。カウンター席があり、おひとり様でも気兼ねなくお料理とお酒を楽しめる空間となっております。
Q
駐車場はありますか?
駐車場はありますか?
A
当店専用の駐車場はございませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。
Access
本町駅・阿波座駅から歩いて数分
酒と釜飯 ひろき
住所 | 〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町2丁目1-36 AXIS WEST ONE 1F Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
06-6648-8703 |
営業時間 | 16:30~2:00 |
定休日 | 日・祝 |
支払方法 |
現金、各種クレジットカード、各種QR決済、交通系IC |
アクセス
2路線からアクセスできる好立地に路面店で営業しています。落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席とテーブル席を用意しています。様々なシーンにご利用いただけます。
Blog
季節限定や旬のメニューなどを紹介
旬の食材の使用にこだわり、その日鮮度が良いものを提供しています。四季折々の味をお楽しみいただけるよう、写真と合わせてメニューを発信しています。
Blog
Column
日本酒の銘柄や料理のこだわりなど執筆
お店のこだわりや日本酒、新鮮な食材などについて、テーマごとに執筆しています。和食や地酒をお楽しみいただけるよう、お役立ち情報を発信しています。
-
2023/06/19日本酒といえば、多くの方が口にしたことがあると思います。しかし、それだけでは日本酒の奥深さを知ることはできません。そこで今回は、居酒屋で楽しむ日本酒の新たな魅力についてお伝えしたいと思います。 まず、日本酒の味わいは、お酒に詳しくない方でもお馴染みの辛口や甘口だけではありません。果実のような香りを持つ酒や、華やかで華麗な味わいの酒など、日本酒は多様な味を持っています。 また、最近は女性向けに開発された「女性向け日本酒」が注目されています。フルーティーで飲みやすい日本酒や、甘さ控えめな日本酒など、女性にも人気のある日本酒が増えています。 居酒屋での日本酒選びは、出身地や醸造方法などがポイントとなりますが、おつまみとの相性も重要です。おつまみの味に合わせた日本酒の選び方を覚えておきましょう。 また、日本酒初心者でも楽しめる居酒屋があります。そこでは、日本酒について簡単に説明してくれたり、日本酒の飲み方を教えてくれたりと、居心地の良い空間の中で日本酒を楽しむことができます。 これから居酒屋で日本酒を楽しんでみたい方、ぜひ参考にしてみてください。
-
2023/06/13
釜飯と合うおすすめの食材・おかず
釜飯は香り高いご飯が魅力的で、おかずを選びやすいという点でも人気の料理です。そこで今回は、釜飯と合うおすすめの食材やおかずについてご紹介します。まずは、おつまみ編。おつまみは、味がしっかりしているものがおすすめです。塩辛や枝豆、ちりめんじゃこなど、釜飯と一緒にたべてもおいしく楽しめるものがおすすめです。次に、旬の野菜を使ったレシピ編。釜飯と一緒に食べる野菜は、ちょっと味の濃いものが良いです。特に、キノコやにんじん、青ネギ、ミョウガなどがおすすめです。海鮮好きにはたまらないメニュー編では、サーモンやえび、イカなど海鮮をたっぷり使ったレシピをご紹介します。韓国料理を取り入れたアレンジレシピ編では、お好み焼き風にアレンジしたり、辛みをプラスしたりと、韓国の味を楽しめるアレンジレシピをご紹介します。最後は、おしゃれな釜飯専門店で注文したい一品編。たっぷりと具材が乗った釜飯や、コクのある味わいが特徴的な釜飯がおすすめです。釜飯と相性が良い食材やおかずを知って、おいしい釜飯タイムを過ごしてみませんか。
Feature
特徴
Contact us